角型レポート

八王子市鹿島
Kashima, hachioji-shi, Tokyo
東京都八王子市鹿島


●鹿島(T2401)
【設置場所】
 東京都八王子市鹿島

【交差点角型内訳】
 小糸工業製両面角型1基・小糸工業製片面3基
 ①両面角型 ②片面西向き ③片面南向き ③片面北向き

【撮影年月日】
 2013/3/8

【概説】
 八王子市鹿島は小糸工業製角型4基が設置されていたオール角型交差点である。2013年当時もオール角型の交差点は珍しく、尚且つ両面もあることから非常に貴重な交差点であった。角型の総撤去は2015年初めごろ。

【ページ公開日】2020/5/7

●陸運電機-両面角型

陸運電機-両面角型(T2401RK01)
【銘板情報】
名称:車両用交通信号灯器
型式:RKD
製造番号:2832
製造年月:昭和51年2月
メーカ:陸運電機 株式会社
【コメント】
 陸運電機製の小糸最終両面角型ODM灯器である。都内に多く設置されていた灯器であるが、2013年撮影時では大変少なく貴重であったが、東京総LED化により絶滅してしまった。

画像一覧
図1.1 青点灯時
図1.2 黄点灯時
図1.3 赤点灯時
図1.4 銘板
図1.5 青点灯時
図1.6 黄点灯時
図1.7 赤点灯時
図1.8 斜め
図1.9 アーム1
図1.10 アーム2
図1.11 アーム3
図1.12 アーム4
図1.13 側面1
図1.14 側面2
図1.15 底面
図1.16 RK全景
図1.17 斜め2
図1.18 アーム5
図1.19 主道交差点全景
図1.20 交差点全景

●陸運電機-片面角型②(西向き)

陸運電機-片面角型(T2401RK02)
【銘板情報】
名称:車両用交通信号灯器
型式:RKD
製造番号:2826
製造年月:昭和51年2月
メーカ:陸運電機 株式会社
【コメント】
 主道側西向きに設置されていた小糸最終角型ODMの陸運電機製片面角型。かつて東京には多く存在していたが、現在では絶滅している。形式はRKDで文字通り陸運電機を意味し、製造番号は4桁表記。

画像一覧
図2.1 青点灯時
図2.2 側面
図2.3 背面
図2.4 銘板
図2.5 交差点全景1
図1.6 交差点全景2

●陸運電機-片面角型③(南向き)

陸運電機-片面角型(T2401RK02)
【銘板情報】
※撮影し忘れ…(下記情報は同交差点の西向き灯器のもの)
名称:車両用交通信号灯器
型式:RKD
製造番号:不明
製造年月:昭和51年2月
メーカ:陸運電機 株式会社
【コメント】
 T字路従道側南向きに設置されていた小糸最終角型ODMの陸運電機製片面角型。かつて東京には多く存在していたが、現在では絶滅している。形式はRKDで文字通り陸運電機を意味し、製造番号は4桁表記。
銘板情報あったらご提供お願いします<(_ _)>

画像一覧
図1.1 青点灯時
図1.2 アーム1
図1.3 アーム2
図1.4 RK③全景

●陸運電機-片面角型④(北向き)

陸運電機-片面角型(T2401RK02)
【銘板情報】
※撮影し忘れ…(下記情報は同交差点の西向き灯器のもの)
名称:車両用交通信号灯器
型式:RKD
製造番号:不明
製造年月:昭和51年2月
メーカ:陸運電機 株式会社
【コメント】
 T字路従道側北向き(自転車専用灯器)に設置されていた小糸最終角型ODMの陸運電機製片面角型。かつて東京には多く存在していたが、現在では絶滅している。形式はRKDで文字通り陸運電機を意味し、製造番号は4桁表記。
銘板情報あったらご提供お願いします<(_ _)>

画像一覧
図4.1 RK④全景1
図4.2 アーム
図4.3 RK④全景2
図4.4 背面