2018年12月 静岡探索①

●2018年12月 静岡探索①
5:20東京 - 7:22三島 7:29三島 - 8:29静岡

 青春18きっぷを使って上記のルートを経由し静岡へ向かいました。18きっぷで静岡へ向かう際、沼津行きの電車を使うと便利ですが、乗り換えは終点の沼津ではなく三島で乗り換えると始発電車に乗車でき座ることができます。まず静岡で下車し有名な信号スポットである安西3丁目に向かいます。安西3丁目までは徒歩で向かいますが、22分ほどかかり結構な距離を歩くことになります。

取材交差点(5か所)
安西3丁目 葵町 本通3丁目 人宿町 常磐町2丁目
●安西3丁目:角形 ●菱町:コイトS53.7 ●本通3丁目:フードレス電材薄型 
●人宿町:包丁灯器 ●常磐町2丁目:バス専用


●安西三丁目※撤去済み
所在地:静岡県静岡市葵区安西三丁目「安西3丁目」
[交差点内灯器内訳]
車両用:コイトD型灯器5機(1機のみ取材)・日信濃色角形1機(取材済) 
歩行者用:コイト歩灯(未取材)  

◇ピックアップ灯器◇

日本信号-角型-S41k1
●名称    交通信号灯
●仕様書番号 なし
●型式    ED700
●製造年   ?(解読不可)

図1.1 主道側灯器(2007年1月製造)

図1.2 従道側灯器(角形)

図1.3 歩行者用1(S51年1月製造)

図1.4 歩行者用2(1998年1月製造)


●葵町
所在地:静岡県静岡市葵区葵町(安西3丁目隣)
[交差点内灯器内訳]
車両用:松下製樹脂灯器3機(1機のみ取材)・S53.7製のコイト斜め庇1機(取材済) 
歩行者用:コイトLED歩灯(未取材)  

図2.1 青点灯時

図2.2 図2.1の銘板

図2.3 青点灯時

図2.4 黄点灯時

図2.5 赤点灯時

図2.6 図2.3の銘板

図2.7 斜め下

図2.8 アーム


●本通3丁目
所在地:静岡県静岡市葵区本通3丁目「本通3丁目」
[交差点内灯器内訳]
車両用:コイト鉄板灯器7機右折矢印付(未取材)・庇なし電材薄型1機(取材済) 
歩行者用:コイト歩灯(未取材)  

図3.1 右折矢印点灯時

図3.2 斜め下


図3.3 三位灯銘板


図3.4 矢印灯銘板


●人宿町
所在地:静岡県静岡市葵区人宿町「人宿町」
[交差点内灯器内訳]
車両用:日信鉄板灯器4機(未取材)・包丁灯器2機(取材済) 
歩行者用:日信弁当箱歩灯(未取材)  

図4.1 青点灯時(北東向き)

図4.2 図4.1の銘板

図4.3 青点灯時(南西向き)

図4.4 図4.3の銘板


●常磐町2丁目
所在地:静岡県静岡市葵区昭和町「常磐町2丁目」
[コメント]
朝の時間帯この交差点は、右折レーンはバス専用となるらしく、わかりやすく右折矢印下に「バス」と表示される表示機が設置されており、矢印灯と一体になっている。面白かったために撮影しました。

図5.1 正面

図5.2 背面