2018年12月 静岡探索③

●2018年12月 静岡探索③
藤枝 - 焼津 

 藤枝を少しだけ撮影し今回のメインである焼津へ向かいました。焼津での撮影目的はコイトA形の渦巻きレンズです。コイトAN(渦巻きレンズ)は静岡・徳島・宮城のみで設置された全国的にもレアもの灯器で、静岡県内においてはなぜか焼津中心部のみに集中的に設置されています。


●焼津市栄町
所在地:静岡県焼津市栄町6丁目
[交差点内灯器内訳]
車両用:小糸製角形3基(取材済)・京三製宇宙人1基(取材済)
歩行者用:小糸製おにぎり4基(未取材)

◇ピックアップ灯器◇

小糸工業-角型- 71.2k4.312
●名称    交通信号灯器
●仕様書番号 なし
●型式    KCH-3
●製造番号  M312
●製造年   1971(S46)年2月
南西向きの角形灯器

◇ピックアップ灯器◇

小糸工業-角型- 71.2k4.378
●名称    交通信号灯器
●仕様書番号 なし
●型式    KCH-3
●製造番号  M378
●製造年   1971(S46)年2月
交差点に設置されている制限庇の角形灯器

図1.1 青点灯時(北東向き)

図1.2 図1.1の銘板

◇ピックアップ灯器◇

京三製作所-宇宙人-s55.4u
●名称    金属製車両用交通信号灯器
●仕様書番号 警交仕規第23号
●型式    1H23
●製造番号  T?
●製造年   S55年4月
交差点に設置されている唯一の宇宙人


●焼津2丁目
所在地:静岡県焼津市焼津2丁目
[交差点内灯器内訳]
車両用:小糸製AN(渦巻きレンズ)2基(取材済)・小糸製A形1基(未取材)・小糸製A形250外庇1基(未取材)・小糸製鉄板灯器1基(未取材)
歩行者用:小糸製おにぎり2基(未取材)

◇ピックアップ灯器◇

小糸工業-A渦巻き- h6.10an71
●名称    金属製車両用交通信号灯器
●仕様書番号 警交仕規第23号
●型式    1H33AN
●製造番号  4KF071
●製造年   H6年10月

図2.1 青点灯時(南向き主灯)

図2.2 底面

図2.3 図2.1の銘板

図2.4 アーム


●焼津四丁目
所在地:静岡県焼津市焼津4丁目「焼津四丁目」
[コメント]
先ほどの焼津2丁目付近の交差点から少し南下した交差点です。灯器の向きは焼津2丁目と同じですが西日対策ではありませんでした。

図3.1 青点灯時(南向き主灯)

図3.2 図3.1の銘板


●焼津4丁目11
所在地:静岡県焼津市焼津4丁目11-26
[コメント]
少し変わったアームが長い押しボタン箱がありました。


●焼津5丁目14
所在地:静岡県焼津市焼津5丁目14
[交差点内灯器内訳]
車両用:日信製外庇鉄板 4基(未取材)・日信製3代目丸形 1基(取材済)・京三製カマボコレモンφ250 1基(取材済)
歩行者用:日信製ED1337A 4基(未取材)

◇準ピックアップ灯器◇

日本信号-3代目-s52.4
●名称    車両用交通信号灯器
●仕様書番号 なし
●型式    1H23
●製造番号  0249146
●製造年   S52年(1977)4月

◇準ピックアップ灯器◇

京三製作所-カマボコ-h13.10
●名称    金属製車両用交通信号灯器
●仕様書番号 警交仕規第23号
●型式    1H23
●製造番号  TM9081
●製造年   H13年(2001)10月


●焼津市本町
所在地:静岡県焼津市本町6丁目2
[交差点内灯器内訳]
車両用:小糸製鉄板φ300 2基(未取材)・小糸製渦巻き鉄板φ300 2基(取材済)・小糸製A形初期φ250 4基(内2基縦)(未取材)
歩行者用:なし

◇ピックアップ灯器◇

小糸工業-A渦巻き- h6.10an71
●名称    金属製車両用交通信号灯器
●仕様書番号 警交仕規第23号
●型式    1H33AN
●製造番号  4KF071
●製造年   H6年10月

図4.1 青点灯時(南向き補灯)

図4.2 図4.1の銘板


●焼津市5丁目
所在地:静岡県焼津市本町5丁目1
[交差点内灯器内訳]
車両用:小糸製鉄板φ300 3基(未取材)・小糸製渦巻き鉄板φ300 2基(未取材)・小糸製A形φ300 1基(未取材)・小糸製A形渦巻きφ300 1基(取材済)・小糸製D形φ300 1基(未取材)
歩行者用:電材厚型LED歩灯 3基

図5.1 青点灯時(南向き補助灯)

図5.2 図5.1の三位灯銘板

図5.3 図5.1の矢印銘板


●焼津市本町
所在地:静岡県焼津市本町3丁目2
[交差点内灯器内訳]
車両用:日信製2代目丸形φ250 1基(取材済)・小糸製鉄板φ250 1基(未取材)・小糸製A形φ300 1基(未取材)・小糸製A形外庇φ250 1基(未取材)・小糸製A形渦巻きφ300 1基(取材済)・小糸製D形φ300 1基(未取材)
歩行者用:なし

◇準ピックアップ灯器◇

日本信号-2代目-s4?.?
●名称    車両用交通信号灯器
●仕様書番号 なし
●型式    1H23
●製造番号  ?
●製造年   S4?年(19??)?月

◇準ピックアップ灯器◇

小糸工業-A渦巻き- h6.10an92
●名称    金属製車両用交通信号灯器
●仕様書番号 警交仕規第23号
●型式    1H33AN
●製造番号  4KF092
●製造年   H6年10月


●本町3丁目
所在地:静岡県焼津市本町3丁目1
[交差点内灯器内訳]
車両用:小糸製鉄板φ300 1基(未取材)・小糸製渦巻き鉄板φ300 1基(取材済)・小糸製A形窄庇φ300 1基(未取材)・小糸製A形渦巻き窄庇φ300 1基(取材済)・小糸製D形φ300 4基(未取材)
歩行者用:小糸製おにぎり歩灯 8基(未取材)
[コメント]
鉄板灯器はH3.6製造、A形はH6.10製造ですが、矢印灯はどちらもH9年代製造であり、鉄板灯器には鉄板矢印をA形灯器にはA形矢印と仕様を合わせてきているところに、静岡県の意地を感じる。

◇準ピックアップ灯器◇

小糸工業-A渦巻き- h6.10an95
●名称    金属製車両用交通信号灯器
●仕様書番号 警交仕規第23号
●型式    1H33AN
●製造番号  4KF095
●製造年   H6年10月

図6.1 青点灯時(南向き主灯)

図6.2 アーム(南向き主灯)

図6.3 図6.1の三位灯銘板

図6.4 図6.1の矢印銘板


●栄町5丁目
所在地:静岡県焼津市栄町5丁目2−9
[交差点内灯器内訳]
車両用:小糸製斜め庇鉄板φ250 横3基(取材済)・小糸製斜め庇鉄板φ250 縦1基(取材済)・小糸製鉄板灯器φ300 2基(未取材)
歩行者用:小糸製おにぎり歩灯 3基(未取材)・六角歩灯 1基(未取材)
[コメント]
鉄板灯器はH3.6製造、A形はH6.10製造ですが、矢印灯はどちらもH9年代製造であり、鉄板灯器には鉄板矢印をA形灯器にはA形矢印と仕様を合わせてきているところに、静岡県の意地を感じる。

◇準ピックアップ灯器◇

小糸工業-斜め庇V- s53.9m995
●名称    金属製車両用交通信号灯器
●仕様書番号 警交仕規第23号
●型式    1V23S
●製造番号  M995
●製造年   S53年9月

図7.1 青点灯時(従道西向き)

図7.2 図7.1の銘板


●本町2丁目
所在地:静岡県焼津市本町2丁目
[交差点内灯器内訳]
車両用:小糸製濃色鉄板φ250 2基(未取材)・小糸製A形渦巻きφ300 2基(取材済)・小糸製A形φ300 2基(未取材)・小糸製A形φ250 1基(未取材)
歩行者用:小糸製おにぎり歩灯 6基(未取材)・弁当箱歩灯 1基(未取材)

図8.1 青点灯時(南向き主灯)

図8.2 図8.1の銘板

図9.1 赤点灯時(南向き主灯)

図9.2 図9.1の銘板


●本町1丁目6
所在地:静岡県焼津市本町1丁目6

図10.1 青点灯時(南向き主灯)

図10.2 図10.1の銘板


●焼津市中港
所在地:静岡県焼津市中港3丁目1
[交差点内灯器内訳]
車両用:小糸製鉄板φ250 2基(未取材)・・小糸製鉄板φ250(一灯) 2基(未取材)・小糸製A形渦巻きφ300 1基(取材済)・小糸製A形外庇φ250 5基(未取材)・電材製プリンカップφ300 1基(未取材)
歩行者用:小糸製おにぎり歩灯 6基(未取材)

図11.1 青点灯時(南向き主灯)

図11.2 図11.1の銘板

図12 鉄板一灯


●焼津市中港
所在地:静岡県焼津市中港3丁目1
[交差点内灯器内訳]
車両用:小糸製鉄板φ250 2基(未取材)・・小糸製鉄板φ250(一灯) 2基(未取材)・小糸製A形渦巻きφ300 1基(取材済)・小糸製A形外庇φ250 5基(未取材)・電材製プリンカップφ300 1基(未取材)
歩行者用:小糸製おにぎり歩灯 6基(未取材)